あれはんどろ

スポンサーリンク
ライフスタイル

グアテマラ直輸入のポーチを知人から買ってみた

グアテマラから知人経由でウィピルで作られたポーチを買いました。久しぶりに民芸品を手にして、ハンドメイドの素晴らしさを改めて実感できました。
中南米ニュース

2020年版、定年後の海外移住先にラテンアメリカ諸国が人気

International Livingが毎年発表している定年後の海外移住先ランキングです。相変わらず、ラテンアメリカが人気です!
オススメ書籍

スペイン語の苦手分野を補強するオススメ教材

テーマを絞ったスペイン語学習の提案です。苦手分野の洗い出しやビジネスシーンでの活用など、スペイン語をより掘り下げるためのヒントをまとめました。
オススメ書籍

スペイン語で「古典文学」の深読みに挑戦してみよう

スペイン語で古典文学に挑戦。並行して日本語版を読めば、古典特有のスペイン語表現も理解しやすくなるはずです。

ライフスタイル

Ubuntuのカスタムテーマをすっきりしたデザインに変えてみる

Ubuntuの見た目をちょっとおしゃれにして、視認性も気分も快適にしてしまうおすすめのテーマファイルです
ライフスタイル

測量野帳を自分好みにカスタマイズする使い方

線を引いて手帳みたいに使ったり、語学のまとめノートとして使ったり、イラスト練習に使ったりと、活用の幅が無限大のノート、それが測量野帳なのです。
作ってみた

マファルダの樹脂粘土フィギュアを作ってみた

マファルダを作ったつもりが、どういうわけかジャイ子さんの面影が色濃く残る作品となりました。
作ってみた

樹脂粘土で「天穂のサクナヒメ」のフィギュアを作った

稲作体験が話題のインディゲーム「天穂のサクナヒメ」の主人公を樹脂粘土で製作しました。
ライフスタイル

ステンシルでお気に入りの服に家紋をプリントした

我を誰ぞと心える、頭が高い、控えおろう!家紋を身につけたら、毎日が楽しくなったのでみんなもやってみて!
ライフスタイル

ノーマディックの小銭入れ SA-08 をちょこっとカスタマイズ

利き手が違っても使い勝手があまり変わらないところが魅力のL字型財布について語っています。
作ってみた

【消しゴムはんこ】過去に制作したデザインをリメイクしてみた

自分の上達度を測るため、昔作ったデザインと同じハンコをもう一度作ってみました。さて、上達できているのかな?
ライフスタイル

測量野帳をウィークリー手帳にカスタマイズ

手帳の自作派、かつ測量野帳愛好家に向けた、使い勝手の良い手帳の作り方です。測量野帳のカスタマイズを楽しもう
スポンサーリンク