
Photo:Libro By Paco Vila
スペイン語をテーマを絞って学習してみましょう。2016年にリリースされた書籍からテーマ別のオススメ教材をピックアップします。
つまづきポイントを「楽しむ」ヒントが満載
今回、スペイン語の学習本選びをするにあたって、重要視した点は、つまずきポイントをどう克服するかという点に尽きます。
特に、スペイン語文法の最大難所である「接続法」にスポットを当てた教材は重要教材にしました。中でも「極める! スペイン語の接続法ドリル」は、リリース直後から完売が続くほどの名著となっており、スペイン語学習のバイブルだと思ってます。
会話を重視したスペイン語学習

Photo:St Anne's Park School, Bristol BS4 By brizzle born and bred
- ストーリーで身につけるスペイン語基本会話
- 会話と作文に役立つスペイン語定型表現365
- 掲載されているストーリーがスッゲー面白いし、実用的。MP3データで格納された音声CD-ROMでリスニング学習もできるところがポイント高い。MP3データで音声を配布してくれるのは地味にありがたい。
- こちらもMP3の音声データ付。淡々と聞き流す学習をする時に活用したいかな。電車やバスで移動中に聞くってスタイルがいいかもしれない。
文法をもっと掘り下げてみる

Photo:Para darse cabezazos contra la pared By srgpicker
- NHK出版 これならわかる スペイン語文法―入門から上級まで
- 極める! スペイン語の接続法ドリル
- スペイン語のしくみ
- もう一度最初から文法を見直すなら今年はこれを薦めるかも。最近、私もスペイン語から遠ざかっていたので、本書を買ってやり直さなければと「Amazonウィッシュリスト」に入れた。まだ買ってない。
- 接続法のバイブルとしては現在唯一無二の存在。必携書。発売当初は、速攻で完売してたので、待ち望んでいた人が相当数いたことが伺えます。
- スペイン語会話もレベルが上がれば、求められる言葉も複雑化します。そのため言葉のしくみをロジカルに理解することで、スペイン語の表現力を高める必要性が増してきます。
本書ではスペイン語の背景を深く知ることに重点を置きながら解説し、あなたのスペイン語レベルを「一段」上げる助けを担います。
ビジネスシーンに活用できる用例集

Photo:Science|Business By Science|Business Publishing
- 今すぐ書けるスペイン語レター・Eメール表現集
- 貿易実務のスペイン語 ビジネスメール例文集
- ビジネスシーンにおけるメールってどう書いていいかわからないんですよね。特に冒頭の挨拶とか、締めくくりの言葉とか、友人知人なら結構適当な文章で許されるんだけど、もう少し丁寧にメールを作成したい人は参考になると思う。
- スペイン語メールでもう少し込み入った商取引きを実践したい人にオススメ。貿易実務の基礎を解説しながら、市場調査・引き合い・オファー・契約の締結・商品の輸送・代金の支払と回収・クレームなど、貿易の段階に応じたスペイン語メールの用例が豊富です。
中古自動車取引の分野では、中南米諸国とのビジネスの幅が拡大傾向にあるので本書は大いに役立ちそうです
辞書選びは慎重かつ大胆に!

- プログレッシブ スペイン語辞典〈第2版〉カレッジエディション
- 2016年2月に刷新されたスペイン語辞書。私も愛用している最強の辞書。収録語句数も程よく、辞書のデザインもすっきり見やすくなっているところが好印象。私は旧版を所有してるので買ってないけど、持ってなければ即購入する辞書。
NHKラジオ講座は最強のテキスト
今回は、特定の分野を掘り下げて学習したい人に向けたオススメ書籍を紹介しました。
しかし、長い目で見ると楽しく継続できるスペイン語学習教材はやっぱりNHKラジオスペイン語講座だと思うんです。他のどんな教材に手を出すよりも、NHKラジオ講座をもう一度継続学習した方が低コストでありながら良質な学習効果が得られるのです。
私も、うまく説明できないんだけど、多くの学習者が紆余曲折の後に行き着く教材なのです。ちなみに、Fujisan.co.jpで定期購読すると割引もあるので結構お得です!
コメント