Photo:RTSB 4 By The Skyline View
夏を盛り上げるためのラテン音楽。
今年はどんな音楽を紹介していいかわからず、思い切ってラテン音楽に最も近い人たちである「ラテン文化センター・ティエンポのスタッフの方」に質問したら、すごい答えが返ってきました。。
ラテンDJが選ぶ2016夏おすすめラテン音楽
ティエンポさんといえば、イスラデサルサを始めとするラテン系のライブイベントを主催する団体として有名ですね。私は、以前よりこの団体のスタッフさんと個人的な交流がありました。
思いつきで質問したら、本気の答えが返ってきた
ゆるい繋がりではあるものの、思い切って質問してみたら、スタッフさんは機転を利かしてくれました。なんと、スペイン語講師をしつつ、さらにはラテンDJもやってる同僚の方に曲選びを依頼してくれたのです。素直に嬉しい。
ラテンDJやってるティエンポスタッフが選ぶ、2016年の夏「これだけは聴いておきたいラテン音楽」を10曲聴いてみてください。
私も知らない曲があるので新鮮な気分です。
まずは、私のお気に入り曲
どちらの曲も、キューバサルサです。純粋に、聞いた感じが好きで選んだのがキューバ音楽ばかりでした(笑)
アレンジとかボーカルの雰囲気とかが、自分好みな感じになってます!
Más Duro – Emilio Frías Peña
Youtubeで視聴する
どの曲もダンスミュージックにアレンジされたもの
ラテンDJの選曲ですので、どの曲も「踊る」ことを念頭に置いた曲選びとなっているように感じます。
ただ、Juan Luis GuerraのBachata En Fukuokaは、ティエンポの宣伝が滲んでいるような気がしました。ラテン音楽好き方はご存知だと思いますが、この曲は、Juan Luis Guerraがイスラデサルサの来日公演をきっかけに作曲したものだからです。
Ya Te Olvide – LOS 4 (ft. Laritza Bacallao)
Bachata En Fukuoka – Juan Luis Guerra
Bailando – Enrique Iglesias
Idilio – Leoni Torres
La Bala – Johnny Ventura (ft. Gilberto Santa Rosa)
La Gozadera – Gente de Zona (ft. Marc Anthony)
Llévame Hasta La Luna – SOLO 2
Magic Rose – Boogaloo Assassins
Travesuras (Salsa Version) – Nicky Jam
以上、イスラデサルサを手がける団体「ラテン文化センターティエンポ」の中の人が選んだ2016年に聞き逃しちゃいけないラテン音楽10曲でした!
コメント