2016-07

スポンサーリンク
中南米ニュース

アルゼンチン、地下鉄の運賃上昇で論争続く

首都ブエノスアイレスの地下鉄運賃がこの5年間で7倍近くまで上昇し、ついに司法により運賃値上げに「待った」がかけられる事態となりました。
文化・社会

コロンビア、公衆トイレに不満多数

コロンビア国内において行われた公衆トイレの利用に関する調査によると8割近くの利用者が「トイレが汚い」と不満を訴えていました。
管理人の雑記

国際協力、金さあれば解決する仕事と感じたあの日

昔、貧困救済支援で教育現場で活動していた知人の仕事から、私が感じ取った国際協力への疑問を書き記したものです。
スペイン語学習

スペイン語書籍を探すのに活用してる、私のお気に入り書店

スペイン語書籍を探すためのヒントとおすすめの書店を紹介します。
お出かけ情報

ボリビア、ウユニのシンボル「時計塔」を重要文化財に

ボリビア、ウユニの町にあるシンボル的存在の古い時計台が政府によって重要文化財に指定されました。
中南米ニュース

ヒラリー氏、スペイン語でTwitter始める

アメリカ大統領選挙の活動においてヒラリー・クリントン氏がスペイン語でTwitterを開始したことが話題となっています。
中南米ニュース

パラグアイ、雨不足による「ワニ」の危機

パラグアイでは異常気象による深刻な雨不足で、ワニの生命に危機が及んでいます。専門家によって保護されるワニも出始めました。
文化・社会

マチュピチュ、新たな壁画が発見される

マチュピチュで新たな壁画が発見されました。この発見はマチュピチュの歴史的価値をさらに高める可能性が専門家によって示唆されています。
お出かけ情報

グアテマラ、おっぱい噴水の魅惑

グアテマラの首都にある公園に、通称「おっぱい噴水」があり、外国人の間でちょっとした名物になっているとのことで調べてみました。
ライフスタイル

中南米を長期滞在した私の「献血」事情

献血の際に「中南米渡航歴」が障壁となることを知っていましたか。渡航歴があると、その人の血液は献血しても輸血用として活用できない事情があるのです。

スポンサーリンク