スポンサーリンク
ライフスタイル

雪にも冬の寒さにも負けずに育つパパイヤ

パパイヤを日本の冬に栽培しても、何とか生き延びようとするんですよ!
管理人の雑記

日本にいながら生の外国語に触れることを考えるより、恥ずかしがり屋な性格を直せ!

語学は、聞いて、話して、感じ取ることが大切。ヒアリングばかりでは、飛躍的な上達は望めません。まずは、恥を捨てて外国人と触れあいましょう。
話題のトピック

メキシコの国際空港に住み着いた日本人ホームレス

メキシコの空港に3ヶ月以上もホームレスとして住み着いた日本人が話題となりました。その後どうなったのでしょうか?

オススメ書籍

メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか

「メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか」というタイトルの本が気になったので紹介です

楽しむラテン文化

スペイン語の先生が教えてくれた素敵な曲「Aquarela」

子供向けの歌として作られたポルトガル語の歌ですが、とても素敵なメロディーです。先生ありがとう!
このブログについて

カテゴリーについて

このブログのカテゴリーに関する説明です。4つのキーワード「知る、学ぶ、楽しむ、親しむ」を基本に、ラテン文化やスペイン語に関する情報をみなさんに提供しています。
このブログについて

サイトポリシー

サイトポリシーです。発生した問題などに関しては、こちらで示す運営規則に従い、適切に対処いたします。
このブログについて

このブログについて

スペイン語の習得や異文化交流には私も苦労を重ね、その経験をまとめています。またラテン文化と楽しく付き合うためのエッセンスも紹介します。

スポンサーリンク