ワイヤレスキーボードK380にピッタリサイズの収納ポーチを自作

4.0
ライフスタイル

執筆環境を外へ持ち出すために購入したワイヤレスキーボードk380。このキーボードを持ち運ぶ際に、誤作動や傷から保護するためのポーチが欲しくなり、最終的に自作した話です。

自作といっても既製品を改造する程度のことです。それでも、報賽が苦手な私にとっては大変な作業でした。

用意するのは100均で販売されているクッションポーチ。

ケースの一部に切れ込みをいれて、キーボードの大きさにぴったり合わせて縫い直します。

ちなみに、この内ポケットにスマホを入れれば、いい感じのバッグに早変わりします。

若干のほころびも、少々歪んでいても気にしません。自分が使うのだから、そこは自己責任。破れれば自分で直しますし、損傷がひどくなれば、また作り直せばいいのです。割り切り大事。

そんなこんなで、自作したクッションケース。パッと見た感じは、すごくいいです。

ライフスタイル
スポンサーリンク
この記事をお友達に紹介してください
記事を書いた人
あれはんどろ

いろいろ作ったり、買ってよかったものをレビューしてます。

最近は、創作活動に目覚め、見習いクリエイターをやってます。ラテン文化とスペイン語が好きなので仲良くしてください。

Follow Me!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました