裁縫をがんばました。
執筆環境を外へ持ち出すために購入したワイヤレスキーボードk380。このキーボードを持ち運ぶ際に、誤作動や傷から保護するためのポーチが欲しくなりました。色々探しましたが、理想のものがみつからないため、思い切って自作することにしました。
自作といっても既製品を改造する程度のことです。用意するのは100均で販売されているクッションポーチ。A4サイズのケースがちょうどよい大きさでした。

ケースのそこの部分に切れ込みをいれて、キーボードの大きさにぴったり合わせて縫い直します。切り込みを入れて余分となる部分の布を内側に織り込み、写真のように仕切りを作りました。
ちなみに、この内ポケットにスマホを入れれば、いい感じのバッグに早変わりします。

ミシンを持っていないため、すべて手縫いです。
若干のほころびも、少々歪んでいても気にしません。破れれば自分で直しますし、損傷がひどくなれば、また作り直せばいいのです。割り切り大事。
そんなこんなで、自作したクッションケース。パッと見た感じは、すごくいいです。
コメント