Android携帯をMacで認識できないのは既知の問題で、これまでマイクロSDカードなどの外部ストレージに一時保存して、ファイルのコピーを行っていました。
ところが、Android File Transferの導入で端末をMacで認識させることができましたので、嬉しい気持ちを忘れないうちにメモ。

Android File Transferの導入方法
- Android File Transferのアプリをダウンロード
- dmgファイル内のアプリを本体ストレージにコピー
- Android端末を接続
- 端末側のUSB接続を「ファイル転送」モードに切り替える
- Android File Transferを起動させる
そして、実際に接続すると、こんな感じでウィンドウが起動します。

以上です。めちゃくちゃ簡単でした。
コメント