ニュース

スポンサーリンク
お出かけ情報

パナマ、メトロ2号線を2019年1月までに開業する方針

パナマ政府はワールドユースデーに受けて観光アピールすべく、現在建設中の市内交通「メトロ2号線」をこのイベントに合わせて完了させる方針を打ち出しました。

文化・社会

洞窟生活40年、アルゼンチンの洞窟に住みついた話題の男

40年間、洞窟で自給自足の生活を続けている男性が話題です。今では男性に会うために訪れる観光客も多いんだとか。
楽しむラテン文化

アルゼンチン、「人面ヤギ」が生まれSNSで話題に

アルゼンチンの農村で奇形を持ったヤギが生まれ、その顔がまるで人のようであると話題になっています。
お出かけ情報

ウルグアイ、温泉開発に意欲

ウルグアイ、リオ・ネグロの行政は、温泉開発を計画。夏に訪れる観光客に向けて観光資源の一つとして開発を進める計画。
中南米ニュース

チリ、首都サンティアゴに46年ぶりの雪

南極から張り出した強い寒気の影響で、チリ国内は強い寒さに見舞われ、各地で雪が降りました。
中南米ニュース

アルゼンチン、同性婚の制度化から7年

アルゼンチンにおける同性婚が制度化されてて7年が経過。これまでに1万6千組のカップルが婚姻の手続きをとりました。
文化・社会

ボリビア、シマウマに扮した若者が交通整理に奮闘

ボリビアで「交通マナー向上と若者の雇用促進のためのキャンペーン事業」が展開されています。シマウマに扮した若者たちが大活躍です。
中南米ニュース

ペルー政府、国境に壁を建設か

ペルーも不法越境を撲滅するために、国境に壁を建設したい考えを示しました
中南米ニュース

キューバ、カストロ政権の次の一手に躍起

キューバでは「カストロ時代の後」を見据えた動きが活発化し、キューバ内政の動向が注目されています。
中南米ニュース

コロンビア、立ち小便で地雷が作動し6歳の少年が負傷

コロンビア各地に未だ埋設されている対人地雷が、罪無き少年を負傷に追いやりました。悲しいニュースです。
お出かけ情報

キューバ、観光特需はじける

アメリカからキューバへの観光特需がついに終わりを告げました。旅行者が減り、航空会社各社はキューバ便を減便する措置を取り始めました。
中南米ニュース

アルゼンチン、地下鉄へのペット持ち込みが解禁

ブエノスアイレスの地下鉄でペットの連れ込みが解禁されました。ペット愛好家は早速利用している模様。
スポンサーリンク