映画・アニメ・動画ドラマ「候補者 ~メキシコシティの闇~」 メキシコを舞台に、政治、諜報活動、犯罪の絡み合いを描いた作品 メキシコの麻薬組織に対抗するCIA捜査官を描いた海外ドラマ。麻薬組織が取り仕切る腐敗した闇社会をどう切り開いていくのか。スリリングな展開に一息つく余裕もありません。 2020.10.18映画・アニメ・動画楽しむラテン文化
映画・アニメ・動画海外ドラマ「CIA分析官 ジャック・ライアン2」に感じる失敗国家ベネズエラの悲劇 ジャックライアンの2作目は、失敗国家ベネズエラの悲劇と再建を描きます。フィクションらしさを出すための脚色があるとは言え、国家の堕落を生々しく描いた部分は見応えありますよ。 2020.01.04 2020.10.16映画・アニメ・動画
文化・社会エル・ブリ:夢の物語、世界一予約の取れないレストランのドキュメンタリー 世界一予約の取れないレストラン、エル・ブリ。革新的な料理を提供し、輝かしい軌跡をたどる一方で、なぜ店を休業するに至ったのかを映像で追っていきます。 2019.04.26 2019.04.28文化・社会映画・アニメ・動画
楽しむラテン文化Amazon、松本人志監修ドキュメンタルのメキシコ版「LOL」を日本でもPrime配信開始 松本人志監修、メキシコ版「ドキュメンタル」が日本でも配信開始。日本とメキシコの文化の違いをお笑いを通して楽しむことができるコンテンツです。 2019.04.25 2020.01.23楽しむラテン文化話題のトピック
楽しむラテン文化Amazon Musicの歌詞表示機能がスペイン語曲を覚えるのに便利 Amazon Musicの歌詞表示機能でスペイン語の歌をコソ練しましょう!カラオケのように再生箇所の自動表示にも対応しているので、結構便利です。 2018.11.01 2019.12.06楽しむラテン文化音楽・PV系
オススメ書籍失敗しないKindleスペイン語本の探し方 Kindleのスペイン語書籍の購入で失敗を最小限にする方法を紹介。アメリカとスペインのAmazonを横断検索することが良書探しの最大の秘訣です。 2018.07.04 2018.10.27オススメ書籍スペイン語学習楽しむラテン文化
映画・アニメ・動画Amazonプライムビデオで楽しむスペイン語映画 アマゾン・プライムビデオで中南米諸国の雰囲気が漂う映画をチェック。見放題サービスだからこそ実現できる映画の楽しみ方です。 2018.06.30 2020.03.23映画・アニメ・動画楽しむラテン文化
オススメ書籍スペイン語学習にオススメのKindle書籍 オススメのKindleスペイン語本を紹介。子供向けからちょっと長編作品まで、多種多様なスペイン語書籍をピックアップしました。 2017.12.27 2021.01.05オススメ書籍スペイン語学習
映画・アニメ・動画スペイン語映画「人生スイッチ」、人間味のある短編作品で気分も爽快 スペイン語映画「人生スイッチ」を観て、気分爽快になったのでみんなに紹介。「スペイン語を聴く」だけの軽い気持ちでしたが、最後はどっぷり作品に魅了されました。 2017.12.22 2020.03.23映画・アニメ・動画楽しむラテン文化
スペイン語学習オンラインで視聴できるスペイン語映画オンラインで鑑賞できるスペイン語映画を集めてます。映画を通して、スペイン語文化圏に触れてみてはいかが? 2017.11.03 2019.05.05スペイン語学習映画・アニメ・動画
楽しむラテン文化Amazonの音楽聴き放題サービス”Prime Music”からオススメの「ラテン音楽」を選んでみた ラテン音楽好きな私の目線からAmazonプライムの音楽聴き放題サービスよりイチオシ楽曲を選んでみました。 2017.09.17 2018.09.26楽しむラテン文化話題のトピック音楽・PV系
作ってみたAmazonの配送用ダンボールでドールハウス作った Amazonの配送用段ボールが自宅に大量に余っていたので、ドールハウスを作ってみました。みんなから大好評です! 2017.06.10 2020.02.26作ってみた
話題のトピックアマゾンの「Fire TV Stick」はラテン音楽聞き流しとスペイン語映画の鑑賞にベストな端末 アマゾンの「Fire TV Stick」を入手したので、早速使い勝手を報告。スペイン語映画やラテン音楽を視聴するには「ベストな端末」となりそうです。 2015.10.28 2018.09.26話題のトピック
オススメ書籍2015年第2四半期集計、売れ筋のスペイン語本 2015年第2四半期のスペイン語関連書籍の販売動向をまとめました。最近は初級レベルの書籍の動きが活発。今後のブログ運営で取り込むべき分野が見えてきました。 2015.08.07 2018.11.01オススメ書籍
中南米ニュース西語ニュース:電子書籍端末の市場から撤退か 岐路に立つSONY SONYは、電子書籍リーダーの端末開発から撤退することを発表。スペイン語の学習用端末として活用していた私にとってあまりにもショックなニュースです。 2014.08.11 2020.01.23中南米ニュース