メキシコ

スポンサーリンク
動画を楽しむ

難病「多毛症」と向き合うメキシコ人のドキュメンタリー

顔が毛だらけになる病気と向き合うメキシコ人のドキュメンタリー。軽蔑の眼差しの中で孤独と戦いながら生き抜く強さを感じます。

動画を楽しむ

スペイン語映画「父の秘密:Después de Lucía」

第65回カンヌ映画祭「ある視点」部門グランプリを受賞したメキシコ映画「Después de Lucía」の日本公開が決定しました。そこで、公開前に本作品を先取りします!
文化・社会

近所の図書館で見つけた「メキシコ料理大全」が興味深い

近所の図書館で、メキシコ料理大全という、ラテンカルチャーを全力で推してくる本を見つけました。もう大好きです。
作ってみた

アステカの暦石っぽいスタンプ「太陽の消しゴムはんこ」を作りました

メキシコの古代カレンダー、太陽の石っぽい消しゴムはんこを作りました。今回で2回目!
ライフスタイル

カップヌードル、メキシコ産と日本産を食べ比べてみた

メキシコ産カップヌードル、さっぱり風味で好印象を得るも、お湯でふやけないグリーンピースで最大の悲劇を迎える。
作ってみた

メキシコの女流画家、フリーダカーロのイラストに苦戦

メキシコの女流画家フリーダカーロの肖像画イラストを描いてます。彼女をデフォルメ化したキャラクターデザインがうまくできず、悪戦苦闘中。
話題のトピック

アガベの繊維で作られたマゲイバッグは、経年劣化も楽しめる万能お散歩バッグ

アガベの繊維で作られたお散歩バッグをメキシコ雑貨店の店長からサプライズでもらいました。嬉しすぎて今すぐお出かけしたい気分。
お出かけ情報

メキシコ雑貨店「ナダ」さんを訪ね、看板にお絵描きしてきた

雑貨店主催のイベントを盛上げるべく、店頭の黒板にお絵かきしました。珍客であった私を暖かく迎えてくれた皆さんに感謝です。
作ってみた

メキシコの銘酒「テキーラ」のロゴスタンプを作ってみた

メキシコの銘酒、テキーラのロゴスタンプを作成。日本人が手がけた銘柄にも挑戦し、公式アカウントから絶賛されました。
作ってみた

古代アステカの暦石「太陽の石」の消しゴムスタンプを作った

メキシコ遺跡の代表格「太陽の石」を真似た消しゴムはんこ。アステカの暦をほんのちょっと楽しくするアレンジを織り交ぜました。
作ってみた

メキシコのストリートアーテスト、Farid Rueda氏の作風を真似た「消しゴムはんこ」を作った

根気と忍耐力が試される消しゴムはんことなりました。製作期間は丸2日。Farid氏の繊細なデザインが、私の彫刻作業の難易度を激ムズ設定にしてくれたのは最高の思い出です。
作ってみた

メキシコっぽい消しゴムはんこを作った

メキシコ雑貨店さんにお礼がしたくて始めた消しゴムはんこ作り。アイデアの時点で品質維持への自信がなくなり、周囲の助けを借りるべく製作過程を全てオープンにし、頑張ってる感をアピールすることにしました。
スポンサーリンク