中南米ニュースIKEA、2020年にチリへ進出か 北欧家具チェーン「IKEA」が南米への出店を計画しています。まずはチリのサンティアゴに2020年にも開業をこぎつけたい予定とのこと。 2018.10.12 2020.01.23中南米ニュース話題のトピック
文化・社会チリ、大英博物館の「モアイ像」返還をイギリスに求める 大英博物館所蔵のモアイ像が不当に流出した文化財であることから、チリ政府はイギリスに対し正式に返還を求める構えです。 2018.08.08 2018.10.24文化・社会話題のトピック
中南米ニュースチリ、レジ袋を全面的に禁止、ラテンアメリカで初 チリ国内でレジ袋の使用が全面的に禁止となりました。中南米諸国で初の取り組みで、環境保護に取り組む各国から注目されています。 2018.08.04 2020.01.23中南米ニュース話題のトピック
文化・社会チリ、子供の名付け「イサベラ」と「マテオ」が首位 チリでポピュラーな名前のニュース。バルパライソ州では「イサベラ」と「マテオ」が子供に名付けたいと人気です。 2018.02.04 2018.09.26文化・社会話題のトピック
お出かけ情報ピンクの絶景が広がる「アタカマ砂漠」にどんな花が咲くのか調べた アタカマ砂漠に雨が降る時期には、毎年「パタデグアナコ」と呼ばれるピンク色の花が一面を飾り、美しい景色を作り出すのです。 2017.10.30 2018.10.18お出かけ情報
中南米ニュース檻に飛び込んだ男を救出のためライオンを射殺、チリの動物園で チリの動物園での出来事。ライオンの檻に侵入した男性救出のため2頭のライオンが射殺。周囲からは疑問の声が寄せられています。 2016.05.25 2020.01.23中南米ニュース話題のトピック
文化・社会チリ産ワイン、ツールドフランスの「公式ワイン」にフランスで7月に開催される自転車レース「ツールドフランス」の公式ワインとしてチリ産ワインを製造する「コノスル社」が選ばれました。 2016.03.25 2019.01.03文化・社会
お出かけ情報チリ、電気クラゲの注意報 チリ海岸部で、猛毒を持つクラゲの仲間「カツオノエボシ」が多数見つかりました。触手の毒で死に至る危険もあるため周囲に警戒を呼び掛けています。 2016.01.18 2021.01.04お出かけ情報
文化・社会南米チリ、カラオケブーム再来 南米チリでカラオケブームが再来。特に家庭用のカラオケがチリの女性たちから強い支持を得ているようです。 2012.03.07 2018.09.19文化・社会楽しむラテン文化
文化・社会トマト投げたい放題!チリで開催したトマト祭「Tomatina」 チリ第8(ビオビオ)州のキジョンという街で「トマト祭」が開催されました。このお祭は、すでにトマト祭として有名な「スペインのブニョル」でのトマトの戦いを再現したもの。 2012.02.15 2020.01.29文化・社会楽しむラテン文化
楽しむラテン文化南米チリで学生デモ、学生連合の代表は超カリスマ美女 2011年、南米チリで注目を集めた女性「カミラ・バジェホ」。 大手新聞各紙でも連日ニュースとして取り上げられ、その熱狂ぶりは世界に広がりつつあります。今回は、美人であり、知的であり、大胆であり、そして情熱的である彼女にフォーカスして... 2011.10.01 2020.01.23楽しむラテン文化