話題のトピックコロンビア、国民的キャンディー「Dr. Look Palito Láser」の販売差し止め。有害物質の検出を受けて コロンビアで国民的な支持を得ていたキャンディーから人体に有害な化学物質が検出され、行政より販売差し止めの措置を命じられました。 2019.06.19話題のトピック
映画・アニメ・動画映画「ケシ畑の小さな秘密」作品を通して感じるコロンビア内戦の傷み 50年続いたコロンビア内戦。虐殺、麻薬、貧困。切実な社会に生まれた少年と少女の切なくも美しい物語。本作はフィクションですが、混乱する当時のコロンビア社会に民衆がどう巻き込まれていったのかを知ることができます。 2019.05.06 2020.03.23映画・アニメ・動画
映画・アニメ・動画音楽は人を変える、YAMAHAがコロンビアのスラムで暮らす子供と仕掛けた音楽プロジェクトに涙YAMAHAがコロンビアのスラムに暮らす子供達に楽器と演奏指導を提供し、最後の最後にみんなでサッカースタジアムで国歌を演奏するドキュメンタリーです。 2019.04.21 2019.05.06映画・アニメ・動画音楽・PV系
中南米ニュースコロンビア、通常窓口を廃止した「未来型の銀行」がオープン コロンビアの銀行が全く新しいコンセプトで設計された未来型の銀行をオープン。通常窓口は廃止し、徹底的な効率化を実現しつつも、新規顧客を獲得するためのサービスも充実させるんだとか。 2018.11.13 2020.01.23中南米ニュース
お出かけ情報コパ航空、コロンビアのエルドラド空港に新ラウンジ パナマの航空会社コパ航空がコロンビアの空港に新しい空港ラウンジを開設しました。コロンビア旅行の際に重宝しそうです。 2018.08.05 2021.01.12お出かけ情報中南米ニュース
中南米ニュース時価2兆円の財宝と共に沈んだスペインのガレオン船「サンホセ号」 コロンビア政府が発見したスペインのガレオン船。現在もこの船に関する情報は国家機密として扱われています。船内に大量の財宝が積載されているからなのでしょう。 2018.06.24 2018.11.06中南米ニュース話題のトピック
お出かけ情報コロンビア、テケンダマ滝にそびえる廃墟 コロンビアの絶景ポイント、テケンダマ。そこに廃墟となったちょっと不気味なマンションが話題です。 2017.11.11 2021.01.04お出かけ情報楽しむラテン文化
中南米ニュースコロンビア、立ち小便で地雷が作動し6歳の少年が負傷 コロンビア各地に未だ埋設されている対人地雷が、罪無き少年を負傷に追いやりました。悲しいニュースです。 2017.07.04 2020.01.23中南米ニュース
文化・社会コロンビア、公衆トイレに不満多数 コロンビア国内において行われた公衆トイレの利用に関する調査によると8割近くの利用者が「トイレが汚い」と不満を訴えていました。 2016.07.27 2018.09.19文化・社会
コロンビア、電力不足で公共施設を「消灯」 コロンビアでは水不足による水力発電所のトラブルによって電力が不足したため、「電気を消すだけ」の画期的な節電対策を始めたようです。 2016.03.10 2018.09.19
文化・社会コロンビアの空港で珍事件 管制官「朝食中だから待って!」→機長「空をグルグル旋回」 コロンビアの空港で管制官が朝食中のため、空港機能が一時スチップしてしまったようです。着陸できない飛行機は空をウロウロ旋回してその場をしのぎました。 2015.09.24 2020.01.23文化・社会楽しむラテン文化
映画・アニメ・動画コロンビアのハンバーガー店El Corralが企画した「チーズバーガーに恋する動画」が熱い コロンビアのハンバーガーチェーンが仕掛けたプロモーションがぶっ飛びすぎです。チーズバーガーとの結婚を合法化しようとする男性の恋の物語、あなたはどう思う? 2014.10.23 2020.12.04映画・アニメ・動画楽しむラテン文化
中南米ニュースコロンビア大統領、遊説中に尿漏れ 有権者「ズボンのシミが気になって仕方ない」 コロンビアの現大統領が次の大統領選の演説中に尿漏れ。有権者の意識は演説よりも彼の股間に集中してしまいました 2014.03.19 2020.03.08中南米ニュース楽しむラテン文化
スペイン語学習「スマホ」をスペイン語でどう表現する? Firefox OS搭載のスマホが南米で販売されるニュースを読みながら、スペイン語で「スマホ」をどう表現するか調べました。 2013.08.05 2020.01.23スペイン語学習
中南米ニュースコロンビアのハンバーガーショップ「Mac Dooglas」とマクドナルド社が対立→「店名が酷似してるから変更しろ!」 マクドナルドがコロンビアの地元ハンバーガーショップを訴えたみたい。名前が酷似してるから変更しろ!ってね。 2013.03.17 2021.01.06中南米ニュース文化・社会