話題のトピック

スポンサーリンク
お出かけ情報

サポテックラグとメキシコ雑貨のお店「nada」さんの魅力

インターネットのつながりで出会った素敵な雑貨屋さんを紹介します。千葉県柏市に拠点を置くメキシコ雑貨店「ナダ」さんの魅力を全力で語ります。
ライフスタイル

サポテックラグ、メキシコ先住民の伝統を感じる手織り絨毯

メキシコ、オアハカ州の先住民族に伝わる伝統手法で織られた絨毯「サポテックラグ」の魅力について調べました。手っ取り早く実物見たければ、千葉にあるナダさんというお店がオススメ
お出かけ情報

ペルー、秘境レインボーマウンテンの魅力

ペルー、クスコ州に標高5100mのちょっと有名なビニクンカ(Vinicunca)という山があります。通称「レインボーマウンテン」の名を持つその山肌は、まるで虹のような色彩豊かな形式を作り出します。訪れるたびに、その表情を変える山々の景色に、...
中南米ニュース

チョリータさん、パリの街を練り歩きボリビア文化をアピール

チョリータさんがパリの街中を優雅に、優美に、そしてインスタ映えを狙って名所中の名所に訪れてはボリビア文化を猛烈にアピールしてたみたい。
お出かけ情報

ガラパゴス諸島に住む人々について調べてみた

エクアドルの人口が1700万人を超えたニュースが話題になり、これを気にガラパゴス諸島の人口推移が気になったので掘り下げて調べて見ました。結構人が住んでてびっくりです。
中南米ニュース

アメリカ、プレインカ時代のミイラをボリビアに返還

ボリビアで発見され、アメリカの大学で保管されていたプレインカ時代の少女のミイラが返還されることになりました
楽しむラテン文化

メキシコから素敵なお菓子と粉ジュースが送られてきた

4年ぶり2回目となるメキシコからのお菓子のプレゼント。大好物の粉ジュースに新しい味を追加してくれたことが、最も感動したこと。わんださん、ありがとう。
お出かけ情報

アルゼンチン、60年間未稼働の運搬橋「ニコラス・アベジャネダ橋」

ブエノスアイレス市に60年近く未稼働の「運搬橋」が存在します。今では橋ではなく「観光名所」として役割を担う不思議な存在の橋についてまとめました。
オススメ書籍

スペイン語で文章力アップについて書かれた書籍を読んでみよう!

ブログやSNSで印象的な文章術を身につけるためのヒントが満載のKindleスペイン語本の紹介。スペイン語の文章力アップを目指すための教則本です。

スペイン語学習

夏の風物詩をスペイン語でどう表現する?

可愛いいイラスト付きで日本の夏の風物詩をスペイン語で紹介してるツイートを発見。個人的にお気に入り!
楽しむラテン文化

ラテン音楽をインターネットラジオで楽しむヒント

インターネットラジオを聴き比べてみましょう。現地のラジオ番組からポッドキャスティングまで「聞き流すため」のラテン音楽が満載です。
オススメ書籍

スペイン語学習本「日本語と比べるスペイン語文法」のススメ

日本語の文法と対比しながらスペイン語を習得できる書籍の紹介。本書は、比べることでスペイン語をより深く理解することが特徴です
スポンサーリンク