中南米ニュースウルグアイ「棺が足りない」 ウルグアイ国内で生産される棺の数が年々減少し、ついに担い手不足を危惧するほど深刻な事態を迎えようとしています。一定の需要がある工業製品だけに、棺不足への懸念がニュースで話題となってます。 2018.11.05 2020.01.23中南米ニュース文化・社会話題のトピック
管理人の雑記声の初出演、ポッドキャスト番組でインタビューされました。 ポッドキャスト番組「ばれらぺな」さんでインタビューを受けた時の記録です。緊張しました。 2018.11.04 2020.03.02管理人の雑記話題のトピック
お出かけ情報ペルー、秘境レインボーマウンテンの魅力 ペルー、クスコ州に標高5100mのちょっと有名なビニクンカ(Vinicunca)という山があります。 通称「レインボーマウンテン」の名を持つその山肌は、まるで虹のような色彩豊かな形式を作り出します。訪れるたびに、その表情を変える山々の... 2018.10.22お出かけ情報楽しむラテン文化話題のトピック
映画・アニメ・動画スペイン語版ワンピース主題曲「We Are!」のナレーション文字起こし アニメ「ONE PIECE」のスペイン語版主題曲「ウィーアー!」の冒頭部分の文字起こしをしました。グランドラインに夢を追い続ける海賊たちの冒険の始まりをスペイン語で堪能しましょう。 2018.10.18 2020.03.08映画・アニメ・動画楽しむラテン文化話題のトピック音楽・PV系
中南米ニュースチョリータさん、パリの街を練り歩きボリビア文化をアピール チョリータさんがパリの街中を優雅に、優美に、そしてインスタ映えを狙って名所中の名所に訪れてはボリビア文化を猛烈にアピールしてたみたい。 2018.10.17 2018.10.18中南米ニュース文化・社会話題のトピック
お出かけ情報ガラパゴス諸島に住む人々について調べてみた エクアドルの人口が1700万人を超えたニュースが話題になり、これを気にガラパゴス諸島の人口推移が気になったので掘り下げて調べて見ました。結構人が住んでてびっくりです。 2018.10.16 2020.03.12お出かけ情報文化・社会話題のトピック
文化・社会エボ大統領の等身大パネルで記念撮影 ボリビア大統領の等身大パネルと記念撮影するサービス、こんなネタみたいなことを考えるのは、よほどの天才か大馬鹿のどちらか。 2018.10.12 2020.01.23文化・社会楽しむラテン文化話題のトピック
中南米ニュースIKEA、2020年にチリへ進出か 北欧家具チェーン「IKEA」が南米への出店を計画しています。まずはチリのサンティアゴに2020年にも開業をこぎつけたい予定とのこと。 2018.10.12 2020.01.23中南米ニュース話題のトピック
お出かけ情報アエロメヒコ、LCC型の料金体系を拡大 メキシコ最大手の航空会社もLCC型の料金体系の拡充に踏み切りました。航空運賃がやすくなる一方、有料化するなど、これまで提供されていた各種サービスの見直しが図られます。 2018.10.01 2020.12.31お出かけ情報中南米ニュース話題のトピック
文化・社会ボリビア、世界最後の19世紀生まれの男性が話題 ボリビアに世界最高齢になるかもしれない男性が話題となってます。男性の主張が正しければ、123歳となり、世界で最後の19世紀生まれの人となるのです。 2018.09.29文化・社会話題のトピック
中南米ニュースアメリカ、プレインカ時代のミイラをボリビアに返還 ボリビアで発見され、アメリカの大学で保管されていたプレインカ時代の少女のミイラが返還されることになりました 2018.09.26 2021.01.08中南米ニュース文化・社会話題のトピック
楽しむラテン文化メキシコから素敵なお菓子と粉ジュースが送られてきた 4年ぶり2回目となるメキシコからのお菓子のプレゼント。大好物の粉ジュースに新しい味を追加してくれたことが、最も感動したこと。わんださん、ありがとう。 2018.09.20 2020.03.02楽しむラテン文化管理人の雑記話題のトピック
お出かけ情報アルゼンチン、60年間未稼働の運搬橋「ニコラス・アベジャネダ橋」 ブエノスアイレス市に60年近く未稼働の「運搬橋」が存在します。今では橋ではなく「観光名所」として役割を担う不思議な存在の橋についてまとめました。 2018.08.16 2021.01.11お出かけ情報話題のトピック
中南米ニュースニカラグア反政府デモ、移民者が1980年代の内戦時並みに ニカラグアで発生している反政府デモが激化し、国外へ脱出する移民の数が1980年代のニカラグア内戦並みになっているようです。 2018.08.13 2020.01.23中南米ニュース話題のトピック
文化・社会チリ、大英博物館の「モアイ像」返還をイギリスに求める 大英博物館所蔵のモアイ像が不当に流出した文化財であることから、チリ政府はイギリスに対し正式に返還を求める構えです。 2018.08.08 2018.10.24文化・社会話題のトピック