ライフスタイル無線キーボードK380とメモアプリSimplenoteの組合わせがいい感じ 執筆環境を気軽に外へ持ち出すためにワイヤレスキーボードとメモアプリを導入したらめちゃくちゃ快適だったお話です 2021.01.08ライフスタイル管理人の雑記
ライフスタイルNOLTYライツメモ小型版、いつも一緒な「ほぼメモ」手帳 手頃なサイズ、最良の紙質、十分なメモスペース。手のひらサイズなのに手帳ライフをレベルアップさせられる最高のスケジュール帳です。 2020.03.05 2020.12.11ライフスタイル管理人の雑記
ライフスタイルカップヌードル、メキシコ産と日本産を食べ比べてみた メキシコ産カップヌードル、さっぱり風味で好印象を得るも、お湯でふやけないグリーンピースで最大の悲劇を迎える。 2020.03.03 2021.02.15ライフスタイル楽しむラテン文化管理人の雑記
ライフスタイルドリップコーヒー、水筒ドリップ時に欠かせない100均アイテム 百円ショップで見つけたシリコン製ジョウゴがコーヒードリップ一式を持ち歩くときのお供に最高だったので紹介。そんなのとっくの昔に知ってるよってツッコミは無しでお願いします! 2020.02.23 2020.10.28ライフスタイル管理人の雑記
ライフスタイル夜間の視認性も良好、1年間使って感じたCASIOのランニング腕時計の魅力 ランニング用の腕時計を買ったのですが、その多機能ぶりに大感動。1年間肌身離さず愛用した腕時計の長期使用レビューです。 2020.02.20 2021.01.09ライフスタイル管理人の雑記
ライフスタイルゼブラのステンレス軸ペンF-701、リフィル換装で最良の書き味を得た ゼブラのステンレスボールペン「F-701」を購入。重厚感たっぷりのメタリックなボールペンに惚れ惚れしており、友人知人に絶賛自慢中です。 2020.02.15 2020.12.08ライフスタイル管理人の雑記
管理人の雑記ピアニカ練習の騒音問題を解決するために買ったCASIOのミニキーボードがイイ感じ! ピアニカで悩むのが練習時の騒音問題。その解決のためにCASIOの電子キーボードを買ってみたら、コスパも使い心地もとても良好だったので紹介! 2020.02.13 2020.02.15管理人の雑記
ライフスタイル買い換えるよりも安上がり!古いMacBook Proの分解修理に挑戦 2013年に購入し、愛用し続けたMacBook Pro。バッテリー劣化と保存容量の不足を解消すべく、分解修理に挑戦しました。 2020.01.30 2021.01.04ライフスタイル管理人の雑記
ライフスタイルインターネットのない生活は快適か不快か SNSなどで情報収集ばかりの日々から少し距離を置き、自分の頭で考える心地良さについて、自分の意見をまとめました。 2020.01.03 2020.02.21ライフスタイル管理人の雑記
ライフスタイル鬼滅の刃風イラストの消しゴムはんこを作った 和装の女性イラストをテーマにした消しゴムはんこを作りました。このはんこを、いつもお世話になってるKazuhaさんにプレゼントしました。 2019.09.17 2020.02.21ライフスタイル作ってみた管理人の雑記
管理人の雑記私のアバターが緑色のノートを持つ理由 あれはんどろ は、なぜ緑の本を持っているのか。多くの人が興味を持たない内容の質問をしてくれた方がいましたので、返信記事を書きました。 2019.06.24 2020.01.16管理人の雑記
ライフスタイルあれはんどろの消しゴムはんこを作りました いろんな人に会ってみたいし、その時に名刺がわりに渡す消しゴムはんこ。SNSのアバター変更に伴い、新しいやつを作ってみました。 2019.06.23 2020.02.21ライフスタイル作ってみた管理人の雑記
管理人の雑記【お礼】Kazuhaさんより、クロッキー帳とステッドラーのシャーペンを頂きました! アマゾンほしい物リストより、ご支援いただきました。この場を借りて暑く御礼申し上げます。 2019.06.18 2019.09.19管理人の雑記
ライフスタイルグアテマラのお菓子を食べたので感想をまとめてみた グアテマラのお土産としていただいたお菓子。美味しいものから恐怖系のものまで、味覚以外の刺激ももらいながら実食しました。 2019.05.29 2020.11.25ライフスタイル管理人の雑記話題のトピック
管理人の雑記グアテマラのお菓子詰め合わせがChamelcoさんから届いた! 激マズなお菓子ちょーだいって言ってから2ヶ月。グアテマラ仕込みの不思議お菓子の詰め合わせが届きましたので報告します。 2019.04.22 2021.01.11管理人の雑記