文化・社会チリ、大英博物館の「モアイ像」返還をイギリスに求める 大英博物館所蔵のモアイ像が不当に流出した文化財であることから、チリ政府はイギリスに対し正式に返還を求める構えです。 2018.08.08 2018.10.24文化・社会話題のトピック
お出かけ情報ボリビア、岩壁に5000以上の恐竜の足跡が残る元採石場「カル・オルコ」について ボリビア・スクレに、昔採石場だった岸壁に5000以上の恐竜の足跡が残っている場所あります。保存状態が良く、今では観光名所の一つです。 2018.07.28 2020.03.19お出かけ情報文化・社会
文化・社会キューバ、同性婚の制度化に前向きな姿勢 かつてのキューバ政権で弾圧の対象としていた態度を一掃し、制度化するすることで同性愛者への権利を明確にすることが最大の目的です。 2018.07.23 2018.09.26文化・社会話題のトピック
中南米ニュースボリビア、イベント中の「野焼き」をドローンで監視 聖ヨハネの前夜祭では夜に行う「焚き火」が定番儀式なのですが、ボリビアでは安全面の確保に努めるべく、ドローンを使った空撮監視を実行する模様です。 2018.06.22 2020.01.23中南米ニュース文化・社会
お出かけ情報ペルー、今も発掘されるチムー文化の痕跡 生贄の痕跡が今でも多数発見されるチムー文化の遺跡。遺骨が大量に出土することで知られ度々ニュースで話題となるほどです。 2018.06.14 2018.11.16お出かけ情報文化・社会
文化・社会ペルー、パルパに新たな地上絵、その数25か所 新たな地上絵を発見したニュース。考古学ってこういう発見があった時にロマンを感じるんですよね 2018.04.08 2018.10.22文化・社会話題のトピック
文化・社会ペルー、マチュピチュ遺跡に勝手に宿泊した観光客2人を拘束 マチュピチュ遺跡の立ち入り禁止エリア内で寝袋を使って勝手に宿泊していた男2人が不法侵入と文化財保護法違反の疑いで逮捕されました。 2018.02.14 2018.09.26文化・社会話題のトピック
中南米ニュースアルゼンチン、放置自転車を農村部の学生に支給するリサイクル事業開始 アルゼンチン西部のメンドーサで街の中心部に放置されている自転車を修理し、農村部の学生らに支給する取り組みが開始されました。 2018.02.12 2020.01.23中南米ニュース文化・社会
文化・社会チリ、子供の名付け「イサベラ」と「マテオ」が首位 チリでポピュラーな名前のニュース。バルパライソ州では「イサベラ」と「マテオ」が子供に名付けたいと人気です。 2018.02.04 2018.09.26文化・社会話題のトピック
文化・社会マチュピチュ、4800トンのゴミに悩む マチュピチュから1年間に排出されるゴミが4800トンを超えたことが話題です。ここ数年でゴミの量が1.5倍近くまで膨れ上がりました。 2018.01.13 2018.09.19文化・社会
スペイン語学習我輩は豆乳である、コーヒーはまだない スタバ人気商品「ソイラテ」の不思議 スタバ商品「ソイラテ」に強い違和感を覚えたので記事にしました。スペイン語習得者には「コーヒー」の入っていない不思議な商品名に聞こえてくるのです。 2018.01.03 2018.09.19スペイン語学習文化・社会楽しむラテン文化
文化・社会エクアドル、年越しの習慣「人形燃やし」に罰金 エクアドルでも、年越しに行う習慣の一つである「人形燃やし」を禁止しており、今回その違反者に対して罰金を科すことを決定しました。 2017.12.30 2018.09.19文化・社会
文化・社会ボリビア大統領、Twitterで1日3回つぶやく ボリビア大統領のツイッター運用実績が話題です。2016年に突然ツイッターアカウントを開設し、今日に至るまで1日平均3回ツイートしてるんだとか。 2017.12.30 2018.11.06文化・社会話題のトピック
文化・社会クリスマスの定番曲「Feliz Navidad」を色んなアレンジで聞いてみよう! スペイン語のクリスマスソングといえば「Feliz Navidad」です。フェリースナビダー♪とみんなで歌いましょう! 2017.12.24 2020.12.11文化・社会音楽・PV系