動画を楽しむスペイン語映画「父の秘密:Después de Lucía」 第65回カンヌ映画祭「ある視点」部門グランプリを受賞したメキシコ映画「Después de Lucía」の日本公開が決定しました。そこで、公開前に本作品を先取りします!動画を楽しむ文化・社会
文化・社会キューバのリズムで聴くクラシック音楽に胸熱 どんな曲でもラテンアレンジできるところがラテン音楽の最大の魅力。クラシック音楽とキューバのリズムが掛け合わされると、どんな音楽を作り出すのか聞いてみましょう。文化・社会音楽・PV系
オススメ書籍スペイン語で「古典文学」の深読みに挑戦してみようスペイン語で古典文学に挑戦。並行して日本語版を読めば、古典特有のスペイン語表現も理解しやすくなるはずです。オススメ書籍文化・社会楽しむラテン文化
文化・社会グアテマラの先住民族言語、ケクチ語を学ぶヒント いつ役立つかわからない言語「ケクチ語」を楽しむヒントです。マヤ系言語の一つで、日本じゃ超マイナーな外国語ですが、Twitterのおかげで数少ない日本人話者から直接学べるんですよ!文化・社会楽しむラテン文化
ライフスタイルグアテマラコーヒー、Harioの手挽きミルで楽しむ至福の時間 Harioのコーヒーミルを入手。飲む直前に手挽きで豆を準備しじっくりドリップ。コーヒーの準備すら楽しむ至福の時間。病みつきになりそうです。ライフスタイル文化・社会
中南米ニュースチョリータさん、パリの街を練り歩きボリビア文化をアピール チョリータさんがパリの街中を優雅に、優美に、そしてインスタ映えを狙って名所中の名所に訪れてはボリビア文化を猛烈にアピールしてたみたい。中南米ニュース文化・社会話題のトピック
お出かけ情報ガラパゴス諸島に住む人々について調べてみた エクアドルの人口が1700万人を超えたニュースが話題になり、これを気にガラパゴス諸島の人口推移が気になったので掘り下げて調べて見ました。結構人が住んでてびっくりです。お出かけ情報文化・社会話題のトピック
中南米ニュースアメリカ、プレインカ時代のミイラをボリビアに返還 ボリビアで発見され、アメリカの大学で保管されていたプレインカ時代の少女のミイラが返還されることになりました中南米ニュース文化・社会話題のトピック