ライフスタイル

スポンサーリンク
ライフスタイル

ステンシルでお気に入りの服に家紋をプリントした

我を誰ぞと心える、頭が高い、控えおろう!家紋を身につけたら、毎日が楽しくなったのでみんなもやってみて!
ライフスタイル

ノーマディックの小銭入れ SA-08 をちょこっとカスタマイズ

利き手が違っても使い勝手があまり変わらないところが魅力のL字型財布について語っています。
ライフスタイル

測量野帳をウィークリー手帳にカスタマイズ

手帳の自作派、かつ測量野帳愛好家に向けた、使い勝手の良い手帳の作り方です。測量野帳のカスタマイズを楽しもう
ライフスタイル

水筒でドリップコーヒーを楽しむ便利ツール

水筒の口径サイズに対応したコーヒードリッパーを使えば、マイボトルで楽しむコーヒーの幅がぐんと広がります。めちゃくちゃオススメ。
ライフスタイル

NOLTYライツメモ小型版、2021年版は白い紙色・パタッと開く製本へと静かにリニューアル

2021年版のライツメモ小型版。NOLTYの本気度を感じる静かなリニューアルに、愛用者の私は大歓喜でした!
ライフスタイル

100均のブックスタンドを使って「ドールハウス」を作った

樹脂粘土で作った人形たちを飾るため、ブックスタンドを活用してかわいいドールハウスを作ってみました。
ライフスタイル

【手帳術】A6ノートで自作する究極のカレンダー付き手帳

自作カレンダーの使い方を工夫するだけ!A6ノートを120%活用するために私が編み出した手帳術を紹介。
ライフスタイル

測量野帳にピッタリでお手頃価格「サンワダイレクト ガジェットポーチ」の魅力

測量野帳がすっぽり入る収納力を持ちながらコンパクトな万能ポーチ。左利きの私でも使いやすい設計で感動の連続でした。
ライフスタイル

Macbook Pro 2013に最新のUbuntuをインストール

2013年式のMacbook ProにUbuntuを導入し延命措置をしたときの作業メモです。
ライフスタイル

MacからLinuxに乗り換えてしまおうと検討中

もうMacじゃなくていいのかなって思い始めて数年。パソコンの基本OSを乗り換えようと重い腰をようやく上げ始めました。Ubuntuが新たな相棒になる予感です。
ライフスタイル

マヤ文字の消しゴムはんこを作った

マヤ文字の消しゴムはんこを作りました。独特な組み合わせで表記される象形文字のマヤ文字。その神秘的な文字を丹精込めて彫刻しました。
ライフスタイル

最良の手帳ケースを求めた結果、母子手帳ケースにたどり着いた

手帳、文房具、各種カードなどをざっくり持ち歩くためのケースが欲しくて色々と探し回った時の情報をまとめました。結局、MUJIの母子手帳ケースが最良の選択肢となる予感です。
スポンサーリンク