Photo:La guerra de agua del carnaval en Cusco, Perú By Carlos Adampol
カーニバル(カルナバル)といえば、ブラジルの祭典が最も話題となりますが、宗教イベントですので、他の中南米諸国においても大小さまざまなイベントが開催されます。
ペルーでも大きなイベントとして開催されるのですが、今年は少し様子が異なっているようです。行政より、水を使いすぎていると指摘が入ったのです。
4800世帯が1カ月に使う水を一気に使い切る
カーニバル時期は水をかけ合うなどの遊びが恒例行事となっており、水道事業局であるSedapalによれば、この間ペルー国内で消費される水の量は1億2千万リットルになるようです。
この1億2千万リットルはペルー国内で4800世帯が1カ月使用する量に相当します。気候的にペルーの首都リマは夏に水不足を招きやすく、本来であれば水不足に備えて使用を抑える必要があるのです
Alrededor de 120 millones litros de agua se pierden durante la temporada de carnavales de febrero en Lima y Callao. Dicha cantidad equivale a lo que consumen 4,800 familias en un mes o al contenido de 30 piscinas olímpicas, según revelaron voceros de Sedapal.
コメント