Image by eldia.com.bo
ボリビア政府は、国内初となる「10車線道路」の導入を検討しています。交通量増加による渋滞の緩和が最大の目的です。
PR:知られざる国道の世界
導入されれば、国内初の10車線道路に
ボリビア道路管理局(ABC)によれば、国内初となる10車線道路の導入は、ボリビア政府の方針を受けた形で進められているとのこと。交通量増加が懸念されている区間を拡張していくようです。
El gobierno destinó Bs 159,5 millones para construir en la ciudad de El Alto la primera vía boliviana de diez carriles, la obra estará a cargo de la ABC (Administradora Boliviana de Carreteras).
Este proyecto es la ampliación de 4 a 10 carriles de la Av. Juan Pablo II – San Roque de 8,5 kilómetros.
全長8.5キロ、総予算は27億円
この道路が整備される場所は、ボリビアのラパス県エルアルトです。ラパス空港からほど近い大動脈となっている「フアン・パブロ2世通り」のを拡張します。
全長8.5キロ、現行の4車線から10車線に拡張します。整備予算は1億5950万ボリビアーノ(日本円で約27億円)と試算されています。
ストリートビューは現行の4車線の状態です。混雑具合がよく分かるりますね。
コメント