Photo:Hello Kitty at Sunset 13020 By tedeytan
みんな大好きハローキティ。
日本を飛び出し、今や世界で人気を集めるキャラクターであることは皆さんも知ってのとおりです。中南米諸国でも、キティちゃんの認知度は高く、ネズミのあのキャラクターと互角に戦えるほどの存在感です。
そんなキティちゃん。スペイン語では、とたんに色っぽくなります。
ラテンの「エロ」がにじみ出るキティ
ポルトガル語におけるキティーちゃんについてのツイートがわかりやすいです。
ところで,ハローキティ(Hello Kitty)はブラジルでも大人気なんだけれど,ポルトガル語ではHを発音しないから,「エロ キッチィ」と発音するんだって,おっかしいね★
— 外務省やわらかツイート(MOFA PR) (@MofaJapan_ITPR) 2015, 9月 7
「H」が抜けると間抜けな感じに
スペイン語で「H」は「アチェ」と読みます。そしてポルトガル同様、スペイン語でも「H」は発音しません。「H」抜きだと、エローキチーって感じで聞こえます。
スペイン語の面白さはこういうところに潜んでいます。
コメント