スペインの歌手ダビッド・ビスバル(David Bibal)の歌う「Silencio」の紹介です。ラテンバラードをお楽しみ下さい。
David Bisbal – Silencio
ダビッド・ビスバルについて
スペインのアルメリア出身、1979年生まれ。
オーディション番組で準優勝したことがきっかけで、歌手としての道をスタート。
2002年にリリースされたファースト・アルバム“Corazon Latino”(ラテンの心)が150万枚のセールを記録し、2004年にセカンド・アルバム“Buleria”で100万枚を突破。スペインやラテン諸国におけるアイドルとして君臨する。
フラメンコをベースにした歌とダンスが特徴的で、ステージを離れると、とても明るいキャラクターが周囲に好印象を与えます。2007年に来日を実現させ、コンサートやテレビ番組への出演と広報活動に力を入れています。
ここが聞きどころ 日本語翻訳
僕はもう話すことができない
言葉のすべてを失ったんだ
時間に僕のすべてを持ち去られ
僕の冷え切った心には 夜だけが残されている自分が敗北者となったこの戦いで
心を壊す静けさ
心のすごく奥深くにこの静寂を打ち込んでいる君が僕に静寂を与えた愛情には
想い出のような永遠と無言があるとても大きく 空っぽで 疲れ果てている
どうやって焼き尽くそう この静寂の痛みを
僕の体中を埋め尽くすこの痛みを・・・もう戻ろうなんて思わない
呼吸をし続けながら
君がもういないことを確認していくもし1つの理由に出会えるのであれば
納得させてほしいんだ
もう君は戻らないことを僕のこころの中で血を流す傷
訳もなく打ち込まれたとげ
そして、計り知れないこの静寂の痛み・・・
引用 : SILENCIO|オリジナル歌詞
関連リンク
ダビッド・ビスバル 日本公式ウェブサイト
David Bisbal 公式ウェブサイト
ダビッド・ビスバル – Wikipedia
コメント
ポップな彼の歌はこんな熱い歌詞だったなんて・・・さすがダビット
個人的には"Ave Maria"のときの両手を広げて踊る彼のスマイルが非常に脳裏に焼きついています(*^_^*)
彼の"boom boom boom"って曲はひろみgoも歌っていたんですね~ ひろみはラテンミュージックにつながる何かがあるのでしょうか?
BOOMを書いたキケサンはFANNY LUと同じ町の生まれで
やっぱりなぜかサルサよりバジェナトがすきなのでした。
(かわりもの?は大成するってことですかね)